us.testseek.com  

 
 
Search:   
 

Home » Phones » Mobile phones » Sony Xperia 1 3



Working
Please wait...

  Expert reviews    

Reviews of Sony Xperia 1 3

Testseek.com have collected 183 expert reviews of the Sony Xperia 1 3 and the average rating is 83%. Scroll down and see all reviews for Sony Xperia 1 3.
Award: Editor’s Choice July 2021
July 2021
 
(83%)
183 Reviews
Users
(75%)
16 Reviews
83 0 100 183

The editors liked

  • Minimalistic
  • Technical-looking design
  • High-end build
  • IP65/IP68 rating
  • The advanced photo and video capture apps are a boon if you know what you're doing
  • The dedicated shutter release button is still unique
  • Has stereo speakers
  • MicroSD slot
  • Audio ja
  • Beautiful 21
  • 9 120Hz OLED display
  • Excellent cameras
  • Hi-Res audio with 3.5mm jack
  • Camera shutter button
  • Prosumer Sony camera UI
  • Premium design and screen
  • Plenty of power and storage
  • Good
  • High-res OLED 120Hz panel
  • Lots of manual photo and video controls
  • Sophisticated
  • Minimalist design
  • Photos and videos are wonderful
  • Autofocus is brilliant
  • Cinema Pro app is a delight to use
  • 4K display looks incredible indoors
  • 21
  • 9 4K OLED screen with 120Hz refresh rate
  • Top-end Snapdragon 888 5G chipset
  • Good rear camera array including dual-lens telephoto
  • Distinctive design
  • Excellent speakers
  • IP65/68 dust/water resistance
  • High CPU and GPU performance
  • 12 GB of VRAM
  • Very good build quality
  • Fast 300 Hz display with high color-space coverage
  • No PWM and no clouding
  • Good input devices
  • Above-average battery life
  • RGB lighting
  • Great camera shutter release
  • Good image quality
  • Variable telephoto lens
  • 3.5mm port
  • A lot of power
  • High-quality
  • Unique design
  • Lightweight

The editors didn't like

  • You can have the screen in either 4K or 120Hz
  • Doesn't get very bright either
  • Battery life is below average even for SD888
  • So is charging speed
  • Has a tendency to overheat under sustained load
  • With heavy throttling too
  • An engineering feat as it may be
  • Premium price
  • 4K isn't noticeable
  • Long footprint is not for everyone
  • Screen could be brighter
  • Expensive
  • Weaker zoom than competition
  • Short time frame for security update support
  • Seriously
  • It's $1
  • 300
  • The price is too damn high
  • Poor battery life
  • 4K display hard to see outdoors
  • Selfie camera is average
  • Multiple custom Sony apps are buggy or poorly organized
  • Tall chassis is hard to navigate for people with smaller hands
  • Outdated connectivity - no Thunderbolt
  • Maximum 3D performance only possible via USB-C with DisplayPort
  • Below-average RAM performance
  • High color-space deviations - no precalibrated display
  • Only 512 GB of storage space
  • Moderate charging performance
  • Bloatware
  • Moderately accurate display ex works

Show Show

 

Reviews

page 17 of 19
Order by:
Score
 
  Published: 2021-07-30, Author: Yusuke , review by: mobareco.jp

  • 性能・発熱 ★★★★☆カメラ ★★★★☆バッテリー ★★★★☆デザイン ★★★★★ディスプレイ ★★★★☆【性能】最新のプロセッサ「Snapdragon 888 5G」を搭載することで、最高クラスの性能を実現。高い処理能力を要求する3Dゲームでもストレスなく快適にプレイできます。発熱が激しくベンチマークスコア上では、性能が低下するものの実際の使用に影響はありません。充電しながらゲームをするなどの利用は極力避けて、どうしても電池残量が不足している状態でプレイする場合はHSパワーコントロールを活用することで、...

 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2021-07-23, Author: Yasuhiro , review by: japanese.engadget.com

  • 香港版はデュアルSIMに対応しています。SIMトレイはSIMピンなしで開く親切設計、SIMトレイを引き出すとSIMカード2枚またはSIMカード1枚+マイクロSDカード1枚が装着できます。5Gの対応バンドはn1, n3, n5, n7, n8, n28, n38, n40, n41, n77, n78, n79。日本版とは異なり、ミリ波には対応していません。グーグル系以外のプリインストールアプリはソニー独自のカメラ系アプリ「Photo Pro」「Cinema Pro」「Imaging Edge Mobile...

 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2021-07-22, review by: k-tai.impress.co.jp

  • Abstract:  ソニー製の最新Androidスマートフォンで、7月9日にNTTドコモとau、ソフトバンクから発売された「Xperia 1 III」。本記事では、世界初の可変式望遠レンズを備えたスマートフォン「Xperia 1 III」について、外観やカメラ性能などをご紹介する。 前面には、約6.5インチで120Hz駆動対応の有機ELディスプレイ(4K、HDR対応)と、約800万画素のインカメラを搭載。 背面には3眼構成のアウトカメラを搭載。フロスト仕上げのガラスにより背面の指紋が目立ちにくくなっている。 カラーは「フロス...

Read the full review »
 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2021-07-22, Author: 山本 , review by: phileweb.com

  • 今回のレポートは音楽再生の実力に焦点を絞ってみたが、ゲームやビデオ会議などのコミュニケーションのサウンドも他のスマホでは考えられないほどの臨場感にあふれていた。「高品質であること」を愚直に探求してきたXperiaの最高の答えがここにある。Xperia 1 IIIの購入者に向けて360 Reality Audio対応コンテンツの体験機会を提供する特別なキャンペーンを実施している。期間中に対象製品を購入された方は、360 Reality Audioの新しい音楽体験にぜひ触れてもらいたい。【Xperiaで最新の...

Read the full review »
 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2021-07-19, review by: ascii.jp

  • Abstract:  本日は、ASCII倶楽部の人気記事「Xperia 1 III 実機レビュー = ソニーαユーザーは必携の最上位スマホだ!」を紹介します。ソニーはフラッグシップスマートフォン「Xperia 1 III」を発売した。ドコモ、au、ソフトバンクが7月9日から販売を開始している。ソニーの力を結集した「One Sony」の成果であるXperia 1シリーズ3世代目の最大の特徴はなんと言ってもカメラ。16mmの超広角レンズ、24mmの広角レンズに加えて、世界で初めて「可変式望遠レンズ」を新搭載。光学的に70mmと10...

Read the full review »
 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2021-07-16, review by: ascii.jp

  • Abstract:  ソニーはフラッグシップスマートフォン「Xperia 1 III」を発売した。ドコモ、au、ソフトバンクが7月9日から販売を開始している。ソニーの力を結集した「One Sony」の成果であるXperia 1シリーズ3世代目の最大の特徴はなんと言ってもカメラ。16mmの超広角レンズ、24mmの広角レンズに加えて、世界で初めて「可変式望遠レンズ」を新搭載。光学的に70mmと105mmの焦点距離を切り替え可能だ。梅雨の合間を縫ってカメラテストを敢行した。ソニー「Xperia 1 III」(ドコモ版:15万4440...

Read the full review »
 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2021-07-10, Author: あいばら , review by: smhn.info

  • Abstract:  筆者は大のXperiaファンでもあり、ZシリーズまでのXperiaと、Xperia 1以降の旗艦モデルはだいたい発売日に買っています。ところが今回、ドコモ版もしくは国際版を予約していたものの、7月9日の国内発売日になっても入荷連絡がまだ来ない。商品取り寄せ中端末高騰化と総務省の値引き規制によるハイエンド不振でキャリアが端末調達を控えているのに加えてこの世界的半導体不足ですから、Xperia 1 IIIも数が多くないのでしょうね。筆者は国内四社MNO全てと契約していますが、最近は三社の大容量/無制限プラン契...

Read the full review »
 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2021-07-07, review by: gadget-shot.com

  • Abstract:  7月9日に発売予定のXperia 1 III。自分も2年前のXperia 1ぶりに予約したので、併せて揃えた物を中心におすすめのアクセサリやケースをまとめて紹介します。Xperia 1 IIIは7月9日に発売予定のAndroidスマートフォン。1つのレンズで70mmと105mmを切り替えて使える可変式望遠レンズ、4K 120Hz HDR対応の有機ELディスプレイなど世界初の技術を詰め込んだフラッグシップモデルで、ドコモ・au・ソフトバンクの3社から発売予定。カラーはフロストブラック / フロストグレー /...

Read the full review »
 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2021-06-11, Author: 金子 , review by: japanese.engadget.com

  • Abstract:  可変望遠レンズや4K 120Hz駆動の有機ELディスプレイを搭載した「Xperia 1 III」。その純正ケース「Xperia 1 III Style Cover with Stand XQZ-CBBC」を借りたのでレビューをお届けします。 このケースはその名の通り、スタンドを備えていることにより、動画視聴がしやすいのが特徴。ただし保護できるのはXperiaの背面のみ。フリップタイプではないので画面側は保護ガラスやフィルムなどでカバーしましょう。 背面スタンドの角度は調節できず、完全に開いた状態で使用しま...

 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2021-06-04, Author: Satoru , review by: japanese.engadget.com

  • Abstract:  ソニーのスマートフォン「Xperiaシリーズ」の最新フラッグシップモデル「Xperia 1 III」。ドコモ、au、ソフトバンクの3キャリアから発売予定となっており、2021年モデルとしては注目の1台だ。すでに基本スペックなどの紹介は別記事でもアップされているので、今回の記事では、前モデルからの変更点や気になるポイントをピックアップして紹介する。 Xperiaシリーズのハイエンドはこれまでもカメラ性能にこだわっているが、本機の進化点はカメラだ。背面カメラは一見するとXperia 1 IIと同じ3眼仕様だが...

 
Was this review helpful?   
 
-
    page 17 of 19 « Previous   1 ... 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19   Next »  
 
More popular products from the same category


Join our Consumer Panel!

  • Infuence products of the future
  • Up to 4$ per answer
TestSeek will regularly send you survey invites to your email, you choose if and when you participate.

Join now! » (opens in a new window)


×